奈良 日帰り温泉 立ち寄り湯 関西・近畿地方
五條市 吉野郡 下市町 吉野町 吉野町

更新月2019年7月
 くるくる 遊々日帰り/立ち寄り温泉情報
 → 関西・近畿地方の日帰り温泉情報奈良県

奈良 温泉 日帰り/奈良県 五條市


ここでの情報は細心の注意もって収集しておりますが、情報が古い場合もあります。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
 2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
 また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
名 称
 住 所 / 電 話 / 時間 / 料金

奈良県 五條市周辺 日帰り温泉&立ち寄り温泉
 大塔温泉 天辻大師温泉 西吉野温泉


更新月2019年7月
住所: 奈良県五條市大塔町宇井94
電話:07473-6-0058

日帰り 立ち寄り
時間:11:00~
 平日・日曜日・祝日 最終受付 18:00 閉館 19:00
     土     最終受付 20:00 閉館 21:00
 平成25年1月1日~3月31日までの期間
 平日・土日・祝日 最終受付 18:00 閉館 19:00
定休日 水曜 休
料金:一般大人600円 小人300円
タオル 200円、ハブラシ 50円
備品 シャンプー・ボディーソープ

大塔温泉
泉温 31.2°
湧出量 1,870リットル/時間
泉質 含二酸化炭素、
  鉄-ナトリウム-炭酸水素塩、塩化物泉
一般的適応症 切り傷、火傷、慢性皮膚病、
  慢性婦人病、筋・関節痛、神経痛関節のこわばり、
  うちみ、くじき、冷え性、痔、病後回復期、
  疲労回復、健康増進

アクセス
 JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで1時間30分、大塔温泉夢乃湯前下車すぐ
 南阪奈道路葛城IC延長線から国道165号・24号・168号を五條、大塔方面へ55km
駐車場 あり 60台(無料)

【大きい周辺地図】はこちら

大塔温泉 赤谷オートキャンプ場 森乃湯

営業中止
赤谷オートキャンプ場
住所: 奈良県五條市大塔町清水200-2
電話:

日帰り 立ち寄り
時間:13:00-21:00
定休日 月~金曜
日帰り入浴 大人500円 小人300円

大塔温泉

天辻大師温泉 天辻大師温泉本館

住所:奈良県五條市大塔町阪本153-4
電話:07473-5-0314

日帰り 立ち寄り
時間:10:00-22:00
定休日 
料金:720円

天辻大師温泉

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:奈良県五條市新町2丁目1-33
電話:07472-5-1555

日帰り 立ち寄り
時間:AM 10:00~PM 23:00
(最終受付PM22:15分となります。)
定休日 第1火曜 休
料金:
 大人¥700[中学生以上]
 子供¥350[幼稚園~小学生]

泉質 ナトリウム-塩化物炭酸水素泉
源泉の温度 60℃→28.4℃
温泉 39℃~42℃
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、
   運動まひ、うちみ、くじき、痔、冷え性、
   疲労回復、切り傷、やけど、
   慢性婦人病 など

アクセス
 大阪方面→大阪方面 南阪奈・葛城IC→R24を五條・和歌山方面へ約20km
 大阪(なんば)南海高野線特急 45分→橋本JR和歌山線 10分→大和二見駅から徒歩7分

【大きい周辺地図】はこちら

住所:奈良県五條市西吉野町城戸650
電話:07473-3-0194

日帰り 立ち寄り
時間:10:00-18:00
定休日 第4月曜 休
料金:大人 600円 小人(3歳以上12歳未満)300円

西吉野温泉
泉質 鉱泉含重曹ホウ酸食塩泉
効力 神経痛、リウマチ性疾患、関節痛、打ち身、冷え症、神経痛、慢性消化器病等

アクセス
 JR和歌山線五条駅から奈良交通バス城戸行きで終点下車すぐ。
 西名阪自動車道・香芝ICから国道24・168号線等で約40km
駐車場 (20台)

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年6月
住所:奈良県五條市西吉野町永谷380
電話:0747-20-8038

日帰り 立ち寄り
時間:11:00~20:00(受付19:30まで)
定休日 第1水曜日.第3水曜日
  ※祝日の場合は営業とさして頂きます。
料金:
  平日:大人(中学生以上)800円、小学生 400円、小学生未満 200円
 土日祝:大人(中学生以上)1000円、小学生 500円、小学生未満 200円
 回数券11枚(全日使用可能) 8000円
風呂 男女別内風呂 男女別露天風呂 サウナ
備品 シャンプー、ボディソープ

西吉野桜温泉
泉質 炭酸水素塩泉、塩化物泉
  含鉄・ナトリウム-塩化物泉・炭酸水素塩温泉
  (高張性・中性・低温泉)
 PH値6.6
泉温 31.1℃(気温32.0℃) 使用位置41℃
効力
 筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり
 (関節リューマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)
 運動麻痺のおける筋肉のこわばり、胃腸機能の低下
 (胃がもたれる、腸にガスが溜まるなど)軽傷高血圧、耐糖能以上(糖尿病)
 軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫 、痔の痛み、自律神経不安症、
 ストレスによる諸症状(睡眠障害など)
 病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、末端循環障害、冷え症、うつ状態、皮膚乾燥。

アクセス
 
駐車場 あり

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

奈良県五條市
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E6%A2%9D%E5%B8%82 (last visited Dec. 16, 2016).

五條市(ごじょうし)は、奈良県南西部の市。南和地域の中心都市。

隣接自治体 御所市、
      吉野郡大淀町、下市町、天川村、黒滝村、
      野迫川村、十津川村、上北山村
      大阪府:河内長野市、南河内郡千早赤阪村
      和歌山県:橋本市、伊都郡高野町

古代の宇智郡の地であり、宇智神社を始め、大和に移住させられた阿田隼人が祭った阿陀比売神社(旧・阿陀郷)などの延喜式内社が鎮座する。
また栄山寺には奈良時代に藤原仲麻呂が創建した八角堂(国宝)も残る。

レジャー
  吉野川 - やな漁など
  金剛山系 - 中葛城山・高谷山・神福山
  大峰山系 - 明星ヶ岳・七面山
  赤谷オートキャンプ場(森乃湯)
観光
 古代から近世に至るまでの史跡が市内に点在する。
  栄山寺(国宝の八角堂と梵鐘がある)
  五條新町(重要伝統的建造物群保存地区
    まちなみ伝承館
    まちや館(政治家・木村篤太郎の生家)
    リバーサイドホテル・金剛乃湯
  櫻井寺、天誅組本陣跡
  五條文化博物館(安藤忠雄設計の円筒形の外観が特徴)
  寄足山生蓮寺(雨晴れ地蔵のお寺、高野山真言宗)
  大澤寺
  犬飼山転法輪寺(高野山発祥の霊場・高野山真言宗)
  辯天宗総本山如意寺、宗祖御廟
  賀名生梅林
  賀名生皇居跡
  西吉野温泉
  大塔コズミックパーク「星のくに」
  大塔村郷土館
  ふれあい交流館(大塔温泉「夢乃湯」)
  高野辻ビューポイント
  宮の滝
  柿博物館

引用 ウィキペディア

奈良県_西吉野温泉
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%90%89%E9%87%8E%E6%B8%A9%E6%B3%89 (last visited Dec. 16, 2016).

西吉野温泉(にしよしのおんせん)は、奈良県五條市西吉野町城戸(旧西吉野村)(旧国大和国)にある温泉。

泉質 ナトリウム - 塩化物泉

西吉野温泉の歴史は古く、南北朝時代に吉野へと向かわれる途中の南朝の天皇が立ち寄られ、旅の疲れを癒されたということが伝わっている。

アクセス
  車 :五條市中心部(本陣交差点=国道24号、国道168号、国道310号交点) から国道168号を十津川方面へ南下約30分。城戸交差点で県道20号を下市方面へ約3分。
  バス:JR和歌山線五条駅から奈良交通西吉野温泉ゆきバスで約30分、もしくは十津川方面ゆき(城戸行き、新宮駅行きなど)バスで約30分、城戸停留所下車徒歩約20分。

奈良県 吉野郡 大淀町 日帰り温泉&立ち寄り温泉


引用 ウィキペディア

奈良県吉野郡
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E9%87%8E%E9%83%A1 (last visited Dec. 16, 2016).

吉野郡(よしのぐん)は、奈良県(大和国)の郡。

以下の3町8村を含む。
  吉野町(よしのちょう)
  大淀町(おおよどちょう)
  下市町(しもいちちょう)
  黒滝村(くろたきむら)
  天川村(てんかわむら)
  野迫川村(のせがわむら)
  十津川村(とつかわむら)
  下北山村(しもきたやまむら)
  上北山村(かみきたやまむら)
  川上村(かわかみむら)
  東吉野村(ひがしよしのむら)

吉野(よしの)は、大和国南部一帯、現在の奈良県南部一帯の地名。に相当する。吉野山から大峰山の山岳地帯をいい、狩りに適した良い野という意味である。吉野は口吉野と奥吉野に別れる。奥吉野は山々が連なる山岳地帯で、古くは大峰とよばれ、厳密には吉野に含まれなかった。大峰の山々は熊野まで連なる。大峰への道は修験者によって、熊野から開かれた。

「吉野(吉野地方)」の範囲は時代によって異なる。元々の吉野は、吉野川北岸と竜門山地(高取山・竜門岳)に挟まれた原野を指していた、また最小では吉野山或いは吉野の宮(宮滝遺跡)のみを指す場合もある。
吉野という地名が、最初に史書に現れるのは、『古事記』『日本書紀』の神武東征の記事で、熊野国から大和国に入る通過地として記載されている。
仏教が伝来する以前の日本では、自然崇拝や精霊崇拝を中心とする古神道が信仰の中心であった。吉野でも、宮の平遺跡で祭壇と見られる環状配石遺構が発見されており、また竜門山の史書における初見は神仙境として登場している。

大淀温泉 町老人福祉センター

閉館
住所:奈良県吉野郡大淀町下渕370
電話:
時間:11:00-18:00
定休日 火・1・3水・祝翌 休
料金:500円

泉質:強食塩泉
効能:適応性 リウマチ性疾患、運動器障害、更年期障害、慢性湿疹及び再化疾、創傷、虚弱児童、婦人病

引用 ウィキペディア

奈良県大淀町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B7%80%E7%94%BA (last visited Dec. 16, 2016).

大淀町(おおよどちょう)は、奈良県中部、吉野川右岸に位置する町。

隣接自治体 御所市、五條市、高市郡高取町、
      吉野郡吉野町、下市町

観光
  大阿太高原(佐名伝・薬水)
  世尊寺(上比曾)
  吉野川(鮎釣りなど)

奈良県 吉野郡 下市町 日帰り温泉&立ち寄り温泉


更新月2019年7月
日帰り温泉施設「明水館」
住所:奈良県吉野郡下市町ヨ邑2189
電話:07475-2-2619

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00-20:00
定休日 月曜・祝翌
料金:大人500円 小人300円
 団体:大人400円 小人250円
風呂 男女別内風呂 男女別露天風呂 サウナ
備品 シャンプー・ボディーソープ

下市温泉
源泉名 秋野温泉
泉  温 摂氏17.3度(気温27.6℃)
含有成分 カルシウム・ナトリウム一炭酸水素塩泉
(低張性・中性・冷鉱泉)
温泉効用 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進に効用があるとされています。

アクセス
 近鉄吉野線下市口駅から奈良交通バス岩森行きで20分、下市温泉下車すぐ
 クルマ 南阪奈道路葛城ICから国道165号経由20km
駐車場 50台(無料)

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

奈良県下市町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%B8%82%E7%94%BA (last visited Dec. 16, 2016).

下市町(しもいちちょう)は、奈良県南部の町。

隣接自治体 五條市、
      吉野郡大淀町、吉野町、黒滝村

平安時代のころから吉野の入り口として栄え、市が立つようになった。日本で最初に商業手形である下市札が発行されるなど、吉野地方の主要商業地として栄えた。

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
  丹生川上神社下社
  龍洞院
  願行寺 - 庭園
  岡峯古墳
  広橋梅林
観光スポット
  森林公園やすらぎ村
  下市温泉
  拓本の里「拓美の園」
  かぶと虫の森(7月、8月)

奈良県 吉野郡 黒滝村 日帰り温泉&立ち寄り温泉


黒滝・森物語村 かくれ里の宿「森の交流館」
住所: 奈良県吉野郡黒滝村大字粟飯谷1
電話: 0747-62-2770

日帰り 立ち寄り
時間:土日祝の13:00~19:00(受付18:30まで)
  ※季節により営業時間が変更になります。
定休日 月曜~金曜
料金:大人510円、子供310円
風呂 男女別内風呂 サウナ
備品 シャンプー・ボディーソープ
 宿泊料金1泊2食付 (消費税込み)
  森の交流館 10,500円~

天の川温泉
泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉
効能:リュウマチ性疾患、運動器障害、神経麻痺
    神経症、病後回復期、疲労回復

アクセス
 近鉄阿倍野橋駅より近鉄吉野線下市口駅下車。
 奈良交通バスで約50分。黒滝案内センター下車徒歩15分
 国道309号線経由で橿原市より約60分、大淀町より約30分
駐車場 あり 150台

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

奈良県黒滝村
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%BB%9D%E6%9D%91 (last visited Dec. 16, 2016).

黒滝村(くろたきむら)は奈良県中部に位置する村。その位置から“奈良のへそ”をキャッチフレーズとしている。

隣接自治体 五條市、
      吉野郡吉野町、川上村、天川村、下市町

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
  鳳閣寺(鳥住) - 役行者創建
    理源大師廟塔
  高算堂(槙尾)
  河分神社(中戸)
観光スポット
  黒滝・森物語村
    黒滝吊橋
  きららの森・赤岩
  黒滝村歴史資料館 - 旧役場庁舎(県重文)

奈良県 吉野郡 東吉野村 日帰り温泉&立ち寄り温泉
 たかすみ温泉 深吉野温泉 東吉野温泉


更新月2019年7月
住所:奈良県吉野郡東吉野村平野835
電話:07464-4-0777

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:11:00-21:00
休業日:木曜日(その日が国民の祝日にあたる場合はその翌日)
     12月29日~1月1日迄
料金:
  大人(12歳以上)500円
  小人(6歳以上12歳未満)200円
  6歳未満無料
 入湯回数券:大人(11枚)5,000円
  小人(11枚)2,000円
  回数券5冊購入で1冊プレゼント

たかすみ温泉(深吉野温泉)
泉質 塩化物泉
泉温 27.4℃(気温:13.0℃)
温泉施設の概要 ひのき風呂、まき風呂、
  露天風呂(岩風呂)、休憩ロビー(畳コーナー)
泉質:弱アルカリ性  ナトリウム-塩化物泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、
   関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、
   痔症、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、
   きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、
   慢性婦人病

アクセス
 近鉄大阪線榛原駅から奈良交通東吉野村役場前行きバスで45分、
  終点でコミュニティバスふるさと号小川杉谷線に乗り換えて10分、たかすみ温泉下車すぐ
 名阪国道針ICから国道369号・370号・166号、県道28号を榛原、菟田野、飯高方面へ35km
駐車場 あり 100台(無料)
【大きい周辺地図】はこちら

東吉野温泉 高見山の湯 みのや

閉館
住所:奈良県吉野郡東吉野村木津51-1
電話:

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:10:00-21:30/1・3水曜 休
料金:700円

東吉野温泉
泉質 ナトリウム  塩化物・炭酸水素塩泉
適応症 神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩
    運動麻痺 関節のこわばり うちみ
    くじき 慢性消化器病 痔疾
    冷え性 病後回復期 疲労回復
    健康増進 きりきず やけど

更新月2019年7月
住所:奈良県吉野郡東吉野村大豆生731
電話:07464-3-0333

日帰り 立ち寄り 入浴
時間: 午前11時~午後9時
 (12月1日から3月15日の間は午後8時まで)
休業日 火曜日(国民の祝日にあたる場合はその翌日)
12月29日~翌年1月1日まで(1月2日、3日は特別営業)
料金:
 大人500円 (12歳以上)
 小人200円 (6歳以上12歳未満)
 6歳未満無料
回数券 大人(11枚)5,000円・小人(11枚)2,000円

やはた温泉 東吉野温泉
泉質 ナトリウム炭酸水素塩泉
効能 リュウマチ性疾患 神経質、筋肉痛、関節痛、
   五十肩、関節のこわばり 婦人病(冷え性、月経不順)
   自律神経失調症 慢性消化器病 病後回復
   疲労回復 健康増進

アクセス
 自動車/名阪国道「針I.C 」からR369・370(約1時間)
 西名阪自動車道 「郡山I.C 」からR24経由R169(約1時間)

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

奈良県東吉野村
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%90%89%E9%87%8E%E6%9D%91 (last visited Dec. 16, 2016).

東吉野村(ひがしよしのむら)は、奈良県東部に位置する村。

隣接自治体 宇陀市、
      吉野郡吉野町、川上村、
      宇陀郡曽爾村、御杖村
      三重県松阪市

台高山脈の北辺・高見山の西側に位置する。伊勢街道を中心に発展してきた。

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
  丹生川上神社中社(蟻通神社)
  天誅組終焉の地 - 碑
  興禅寺 - 木造薬師如来坐像(国の重要文化財)
  天照寺薬師堂
  春戸城(小川城)跡
  鳥見霊畤(まつりのにわ)
  伊勢街道・道標
  ニホンオオカミの像
観光スポット
  東吉野温泉
  東吉野ふるさと村
  たかすみの里
  やはた温泉
  東吉野民俗資料館
  桧塚奥峰登山口

奈良県 吉野郡 吉野町 日帰り温泉&立ち寄り温泉
 吉野山温泉 新吉野温泉 中荘温泉 津風呂湖温泉


更新月2019年7月
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山947
電話:07463-2-5121

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:14:30~19:00 11:30~15:00(4月のみ)
料金:お1人様 1,000円(サ込・税込)(タオル付)

泉質:含二酸化炭素-カルシウム・ナトリウム
 -炭酸水素塩泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、
   くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進

アクセス
 JR天王寺駅→私鉄近鉄南大阪線近鉄阿倍野橋駅から吉野行き約80分吉野駅下車→徒歩約30分またはタクシー約10分

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山902
電話:07463-2-3061

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:11:00-15:00 受付は14:30まで
GW期間中は日帰り入浴を受け付けておりません。
料金:700円
 フェイスタオル無料貸し出し

新吉野温泉
泉質 含鉄・カルシウム炭酸水素塩泉 15度
 単純二酸化炭素冷鉱泉(低張性、中性)
効能 神経痛、リウマチ性疾患、皮膚病、婦人病、関節痛、筋肉痛

アクセス
 近鉄吉野駅より徒歩20分
駐車場 10台

【大きい周辺地図】はこちら

住所:奈良県吉野郡吉野町宮滝60
電話:07463-2-8015

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:11:00-16:00/月曜 休
料金:3000円~/食事休

新吉野温泉
泉質 含炭酸食塩泉
効能 リュウマチ性疾患、神経痛、切り傷、
   やけど、打ち身、腰痛、筋肉痛、
   五十肩、更年期障害

アクセス
 近鉄大和上市駅からバス、タクシー約10分
 近鉄吉野山からハイキングコース約1時間30分。
 お車で国道169号線八木駅から約1時間。
駐車場 30台(大型バス駐車可能)

【大きい周辺地図】はこちら

新吉野温泉 辰巳屋

閉館
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山403
電話:

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:11:30-17:00
料金:1000円

新吉野温泉
泉質 含炭酸食塩泉
効能 リュウマチ性疾患、神経痛、切り傷、
   やけど、打ち身、腰痛、筋肉痛、
   五十肩、更年期障害

アクセス
 西名阪自動車道針より60分
 近鉄吉野駅ロープウェイ山上より徒歩で5分
駐車場 有料

【大きい周辺地図】はこちら

住所:奈良県吉野郡吉野町楢井583番地
電話:07463-2-0501

日帰り 立ち寄り 入浴
営業時間:
(6月~9月)午前10時~午後8時・入浴正午~午後7時
(10月~5月)午前10時~午後7時・入浴正午~午後7時
休館日:毎週火曜・第1、第3月曜日(祝日の場合は翌日)
     年末年始
使用料金
 吉野町在住60歳以上の方 200円
 一般 吉野町在住者
 同上  大人     400円
     小人     200円
 吉野町在住者以外
 同上  大人     700円
     小人     350円

中荘温泉
泉質:吉野川清流の下70mの湧き水
    ナトリウム、カルシウム、炭酸水素塩、塩化物泉
効能:神経痛、肩こり、婦人病、胃腸病、慢性消化器系疾患、
    整形外科手術後の治療

アクセス
 自動車で名阪国道「針I.C 」からR369・370(約1時間)
 西名阪自動車道 「郡山I.C 」からR24経由R169(約1時間)
 電車で近鉄南大阪線あべの橋駅より大和上市駅下車 (近鉄特急で約70分)
 大和上市駅より奈良交通バス大滝・湯盛温泉行乗り換え(約15分) 上樽井(中荘温泉前)下車すぐ

【大きい周辺地図】はこちら

津風呂湖温泉

閉館
住所:奈良県吉野郡吉野町河原屋1013
電話:

日帰り 立ち寄り 入浴
時間:
 平 日 12:00 ~ 21:00
 土日祝 10:00 ~ 21:00
料金:
 大人 700円
 小人 400円
 回数券12枚綴り 6,600円
 タオル・バスタオル・浴衣付入浴料
 大人 1,000円
 小人 700円
 回数券13枚綴り 10,000円

泉質 含炭酸食塩水
適応性 神経症・五十肩・うちみ・痔疾・疲労回復・やけど
 慢性婦人病・筋肉痛・運動麻痺・くじき・冷え症
 健康増進・慢性皮膚病・乾癬炎・慢性消化器病
 病後回復期・きりきず・虚弱児童

アクセス
 近鉄上市駅からバス・タクシーで7分

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

奈良県吉野町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E9%87%8E%E7%94%BA (last visited Dec. 16, 2016).

吉野町(よしのちょう)は、奈良県中部に位置する町。桜で有名な吉野山があり、近隣の吉野山地(紀伊山地)から切り出される吉野杉・檜の集散地でもある。

隣接自治体 桜井市、宇陀市
      吉野郡東吉野村、川上村、黒滝村、
      下市町、大淀町、
      高市郡明日香村

古代の宮都である飛鳥・藤原京・平城京の真南に位置し、山紫水明の地であることから、応神天皇を始めとする天皇・貴族の遊興の地であり、宮滝には離宮(吉野宮)が置かれていた。特に持統天皇の行幸は多数回にわたっている。

観光
  吉野山(世界遺産:紀伊山地の霊場と参詣道)
    金峯山寺(本堂と仁王門は国宝)
    吉野水分神社
    金峯神社
    吉水神社
    如意輪寺
    竹林院群芳園
    桜本坊
  吉野神宮
  菅生寺
  本善寺
  宮滝(古代よりの離宮の地)

名 称
 住 所 / 電 話 / 時間 / 料金




【関連情報】
くるくる 遊々  無料工場見学  キャンプ  おいしい水場  あっちこっち  ギター大好きブログ







くるくる 遊々日帰り/立ち寄り温泉情報
 → 関西・近畿地方の日帰り温泉情報奈良県